*週末の楽しみ*
のんびりと美味しい物を求めて
ドライブしながら自然園北山の里 洗心亭(田楽茶屋)に
行って来ました。
駐車場から坂を上る。上る。
上った先はとても見事に紅葉した木々
サルスベリでしょうか?美しい木樹です。
上りきった右側が洗心亭。
お目当ては季節によって特製たれを使い分けているという
田楽5色セットです(^-^)
こんにゃくは生いも100%で歯ごたえがありみそも田楽とゆずで違う味で楽しめました。
私の一押しはきび(もっちりとろ~り)と自家栽培米で作られたおもち。
エゴマみそがついていてとっても美味しかったです。
店内から外のウッドデッキに出ると紅葉と反対側は竹林でまた
感じが違っていてステキな場所です。
和を感じる店内は静かで落ち着け窓際からはもみじの紅葉も眺められ
田楽を作ってくださるお母さんたちも気さくでとても居心地が良く
大好きな場所になりました♪
洗心亭を出てもみじ道を行くと如是庵があります。
如是庵はお休みでしたが園内を散策しているとオーナーさんにお会いでき
心良く如是庵を開けて見せてくれました。
二つのお店の間には自然の造形美と夏には蛍も見れるなど季節折々の
表情があるようです。また見に食べに行きたいと思いました。
帰りがてらBOULANGERIE SUGIYAMAにより最近はまっている
ブルーチーズ入りのパンを買いました。
店内はこじんまりと人が5人も入れば一杯になってしまう感じですが
午前中にはパンの種類が沢山並んでいた感じでした。朝7時からやっていますよ♪
そして野菜市場にも寄ると沢山の大根の種類にわくわく。
しっかり買って帰り昨夜は大根鍋しましたよ~♪
生サラダに合うものや酢の物に合う大根と書いてあったり
真っ赤なかぶ?ではなくこれも大根。苺も朝摘みで美味しそう(^-^)
週末はslow timeのなかで食べ過ぎの私とkeちゃんです。
関連記事