新年

yuu*

2011年01月08日 15:21

2011年
年が明けて・・・・
服喪中につき
年頭のご挨拶を欠礼させていただき

皆様いかがお過ごしでしょうか。
私とkeさんは静かに年を越し
おうちでのんびりゴロゴロ
食べてばかり・・・結果 体重増し

お正月といえばお節料理。
今では手作りしなくとも重箱入りお節を買うことができますが
手間隙かけて自分の味が作り出せるお節が食べていて一番ほっとする気がします。
そういってもたいそなものは作れない私ですが今年から毎年一品でも手料理お節を
増やしていけたらと思っております。
いつか二段重、三段重に基本的なお節とそれだけではつまらないので
好きなお料理も詰めて両親を招いて皆で食べたい。
今年の一品は身欠きニシンの昆布巻きです。
keさんのご両親に教えていただきました。
(お父さんと一緒に作ったんですよ♪)

      

もう一品はいとこ煮(小豆南瓜)です。
毎年12月の冬至の日に作って食べている冬至かぼちゃです。
子供の頃母さんが作ってくれる冬至かぼちゃは小豆が多くて甘すぎでした。
大人になって好きなように自分の味、具の分量で作る冬至南瓜は最高です♪

    

もちろんこれだけではありませんよ。雑煮や筑前煮、紅白酢の物に丹波黒豆甘露煮、
札幌の数の子にズワイガニ。まぁまぁ良く食べました
三が日が過ぎてからは素材ソノモノが美味しい、たらこやいくら、紀州南高梅を
新潟こしひかりの白い炊きたてご飯で食べていました。
お正月気分も今日までかな・・・・

   
     
          

皆さんもきっと沢山美味しい物を食べて笑顔で新年を迎えた事でしょう。
でも・・・時には苦しい時も皆あるのです。人生いろいろです。
また一年、出会う出来事と時を大切に自分らしく過していけたらと思います。
そして全ての事に感謝し、皆々様の一年も健康で楽しい日々でありますように♪ yuu*



関連記事