春うららな日に・・・
桜の花も散ってしまいましたが
満開の春うららな日に護国神社で開催された手作り市 ARTS&CRAFTに行って来ました。
思ったよりも混雑することなく作家さん達の暮らしに根ざした手仕事をゆったり見て、
夕顔さんのうどんを食べたり、coffee timeしたり、白木屋さんの和菓子を食べたり♪
帰り際には護国神社でお参りしてきました。鳥居をくぐる時には両隅を歩くようにしたりして・・・
この日は第56回静岡まつりや、伊勢丹8階では大誕生際「大京都展」
伝統とモダンの競演が開催されていました。
お目当ての大徳寺さいき家の春いなり寿司とだし巻き弁当を買って食べました♪
品が良く薄味でしたが、薄味の中にも美味しさが詰まっていておいしゅうございました。
城下総踊り夜桜乱舞も見たかったのですが残念、2人とも体力の限界でしたので
来年を楽しみに帰ってきました。
日焼け対策などせずに出かけた一日。
ヒリヒリするぞ・・・気付いたのはお風呂上りの2人でした。
関連記事