この頃和食が多い。
食べることが好きな私。取り合えず好き嫌いが無い。
食べたい気持ちとあれもこれもと目がいく。
結果沢山買っても食べきれない。 トホホ・・・
でもランチは残した事がない。米粒ひとつまで(^-^)
今日は豆腐会席とこだわりうなぎ店「うの花」さんへ行って来ました。
雨がしとしとと天候も悪い中個室が満席。奥の中庭が見えるお座敷きに
ゆったり静かなお部屋に通されました。
帰る頃には晴れ間が見え画像も少しは奇麗に撮れたかしら・・・
小鉢がいろいろつくお膳が大好きな私。まッ食いしんぼうなのかしら・・・
今日は「うの花膳」を頂きました。湯葉のしそ揚げ天はもちろん
他の小鉢もほんと美味しくお料理の参考になるお膳でした。
帰りにろみぱんさんに寄ってショコラアプリコ、黒糖ココバナナベーグル
雑穀あんパンを買いました。全部美味しいんですよねぇ~
昨日もmちゃんとリネンの生地を見に浜松に出かけ2時間も見てそれでも
見たりない気持ちもあったけれどしっかり7mちかくの生地を買いました。
とっても素敵なリネン生地タケミ〇〇〇でした。
その後ずっと行きたいねぇ~とmちゃんと言っていた自然のごちそう「きなこ」で
ランチ。玄米・白米、普通もり大もりが選べて、こちらも9品の小鉢がついていて
体に優しいあっさりしたランチでした。
cafeもしっかり行って来ましたよ。
カフェに勤めながらケーキづくりを楽しんでいらしたひなたさんのcafeがopen
したようでmちゃんが連れて行ってくれました。
チョコットロール、にこっとロール、Wロールもあり今回は2人ともチョコットロールに
無農薬珈琲のセットをいただきとっても美味しかったです。
今度はパン・ド・カンパーニュランチプレートを食べに行きたいわッ
今週は外食しすぎてしまいました。 明日も・・・・・(^^ゞ
ちなみに先週の日曜日keちゃんがホットケーキが食べたいということで「てんまり工房」さんの
チョコミルクで食べたのをちょこっとアップしましょう。
keちゃん真剣です。ぐるぐるこねこねしていました。
このホットケーキ通常の3倍はある大きさなんですよ。厚さ3~4センチぐらいあったかしら~
チョコミルクもちょうどいい甘さでおいしかったなぁぁ♪