

伊藤園の工場見学
許可を頂いて撮らせて頂きました。
なかなか見たり入ったり出来ない研究棟や粉抹茶、麦茶包装工場、
緑茶の仕上げ加工工場、そして今まで知りませんでしたが
コーヒー焙煎工場はTULLY`S COFFEEの工場でした。
伊藤園といえば、おーいお茶ですがタリーズコーヒーもだったとは驚きました。
安心安全そしてさっぱりした飲みやすさが好きなおーいお茶ですが
お茶だけでなく、今度はじっくりコーヒーも飲んでみようと思いました。
工場見学をすると商品開発から商品化までの流れが良く分かり
感心する事ばかりでした。
そしてもうひとつ薬膳講座(冬の食養生と保温の心掛け)に参加してきました。
体質の改善や向上を促す食養生の講座だけでなく、
地域の食材を使った薬膳料理の調理実習まであり、とてもいい講座でした。


宮保鮮蠔・ゴンバオシェンハオ (牡蠣と季節野菜の炒め)
体内の陰液を補給し、気力を高め、消化機能の働きを高める料理。
蟹肉西蘭花・シェールウシーランファ (蟹肉とブロッコリーのあんかけ)
体内に必要な水分を補給し、体に潤いを補給する。腎機能を高め、強壮作用がある料理。
黒芝麻湯円南瓜露・ヘイジーマータンエンナングアルゥ (黒胡麻白玉入り南瓜のお汁粉)
消化機能の働きを促進し、気力をつける。肝腎を高め滋養に良い料理。
この3品でしたが、どれもとても美味しかったです♪
毎日の食生活に少しでも無理なく、薬膳料理を取り入れられたらと思いました。