*slow life*

イベントも終りのんびりしている私。
頼まれているハンドメイドもしながらずいぶん前に
購入してあった雑誌を見ている今日この頃です。

「エココロ」 44 こだわり酵母のおいしいパン
酵母の神様の住むパン屋&パンの友50店が紹介され
パン好きには嬉しい一冊です。
そしてこちらには私の大好きなromipanさんと
パンの友として杜屋さんのマーマーレードも紹介されています♪

*slow life* *slow life* *slow life*



「天然生活」 12 はたらく布 たのしむ布
それそれの布との暮らしを紹介されています。
他以前から気になっていた大阪でオリジナル家具を扱う「TRUCK」の
紹介があり新店舗では家具や雑誌の販売の他、料理家ケンタロウさんの
レシピによるcafeもopenする予定だそう。いつか行って見たいわッ
そして今回一番目に止まったのは暮らしに寄り添う風呂敷です。
私事ですが、お稽古事といえば日本舞踊。子供の頃6年ほど習っていたのですが
その時に着物や帯、足袋、扇子を風呂敷に包んで通っていました。そのせいか
社会人になってもしばらく風呂敷を使っていた私。親もお酒や重箱に入れたお料理など
風呂敷に包んで親戚やご近所さんの所に持ち運びしていました。
でも静岡に来ていつの頃からか誰も使っていないことに気づき
ちょっと恥ずかしい感じもあったりして箱に入れタンスの奥にしまい込んで
しまいました。今では綿やリネンの巾着が風呂敷代わりとなり旅行バッグに
整理して使っていますが、風呂敷だって包む、覆う、敷く、持ち運ぶと昔ながらの
働き者の布だったのだと思い出しました。また使ってあげようと思います(^-^)

*slow life* *slow life*


「まいにちのお弁当」 雅姫 
初版限定特別付録 雅姫さんデザインのお弁当包みがついています。
毎日作っているお弁当のエピソードからおかずレシピが紹介され、
雅姫さんのふるさと秋田の笹餅も私のふるさと東北地元では笹巻きといわれて
もち米を笹で巻いて水につけ一晩おき、お鍋で煮炊きして出来上がりには竿に
干していました。食べる時には笹の香りがしてお砂糖入りきな粉をたっぷりかけて
食べるのがとても美味しかったです。

*slow life* *slow life* *slow life*


ちくちくコトコトロックでガタガタとのんびりハンドメイド。
気に入ってもらえると嬉しいなぁ~♪

*slow life* *slow life*



そして雑誌を見ながら今日のお茶菓子はたこまんです。
       
         slow slow time

       *slow life*




タグ :日々雑誌

同じカテゴリー(slow time)の記事
美味しい♪
美味しい♪(2017-01-31 14:19)

綺麗だね
綺麗だね(2017-01-27 18:17)

遅ればせながら
遅ればせながら(2016-01-27 14:13)

ゆったり日和
ゆったり日和(2015-03-25 12:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
*slow life*
    コメント(0)