ゆる~り掛川まで

昨日はずっと行って見たいと思っていた
野菜の直売&ビオcafe 「しあわせ野菜畑」に行って来ました。
子ヤギのメイ、母サチエルにも会えましたよ。

      ゆる~り掛川まで

自家製たい肥で作られた畑は粘土質で栄養分の吸着力が高く
とっても美味しい野菜ができるそう。人参の葉がみずみずしく美味しそうです。
奥様が作られている昨日のマクロビオティック・スウィーツは洋梨とクランベリーケーキ、
アプリコット、きなこケーキがありました。白砂糖や乳製品、卵など動物性のものは
使用せず野菜だけの旨みを生かして作られたマクロビスウィーツはヘルシーで美味しそうです。

ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで
ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで


ランチはNewオープン てんぷら 旬菜 「佐いち」 でゆる~り
ru mochaみっちとイベントの打ち上げ反省会兼ねて揚げたてのてんぷらを食べてきました。
大通りから奥に入った道沿いにある隠れ家的佐いちさんは靴を脱いで下駄箱に入れお店に
上がります。 私は右隅のカウンター席が落ち着けて好きだわ。

ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで

二人で海老と野菜てんぷら御膳を食べました。その他てんぷら丼、野菜てんぷら御膳が
ありましたよ。揚げたてのてんぷらは「藻塩」「岩塩」「カレー塩」3種類の塩で食べる事ができ
美味しく頂きました♪海老が入った里芋は特に好みで美味しかったです♪♪

      ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで
ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで
ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで

デザートはほうじ茶プリン・かぼすゼリー・種無しピオーネと少しずつ食べれるところが
またいいですね。前菜からデザートまで本当に美味しかったです(^-^)

お買い物と柿の縁起物をしあわせ野菜畑のご主人から頂いてきました。
今年が最後の収穫 樹齢100年の柿。
食べる事ができるなんて嬉しいです。ありがとうございます。

      ゆる~り掛川まで ゆる~り掛川まで


二人で短時間でしたが気持ちだけはゆる~り掛川までお喋りしながら楽しく
出かける事ができました♪ 


          そしてこちらも Newopen

       ゆる~り掛川まで

 なんてね・・・・(^^ゞ    昨日の午後は頼まれていたハンドメイドの受け渡し日。
 その時間だけの・・・・私の気持ちのopenです。お気にプレートはnagocoloオリジナル。
 
 ハンドメイドも喜んで頂けてとても嬉しかったです。ありがとうございました。

          - Affection yuu ー


        


タグ :ランチ掛川

同じカテゴリー(slow time)の記事
美味しい♪
美味しい♪(2017-01-31 14:19)

綺麗だね
綺麗だね(2017-01-27 18:17)

遅ればせながら
遅ればせながら(2016-01-27 14:13)

ゆったり日和
ゆったり日和(2015-03-25 12:53)

この記事へのコメント
昨日はありがとうね♪
念願のしあわせ畑さんにも行けたし
佐いちの天ぷらもすごくおいしかったよ^^。
私は、デジカメ忘れたから
yuu*ちゃんが素敵に撮ってくれてよかった~~。

nagocoloさんのプレート、可愛いねぇ。
ぜひぜひAffectionを不定期でオープンしてね。
私もゆる~りとがんばるよ~!!
Posted by みっち at 2009年11月11日 21:45
みっち

こちらこそありがとう(#^.^#)
落ち着いた店内のてんぷら佐いちは
前菜から揚げたててんぷら、デザートまで
ほんとに美味しかったですね。
居心地もよかったのでまた皆で行きましょうね♪

しあわせ野菜畑さんのお野菜は
どんな料理になったかしら・・・・
また料理話も聞かせて下さい。

プレート見てはにんまり^m^ しています。
私らしくのんびりハンドメイドして行きたいわッ
これから先もお互いの道をゆる~り頑張りましょうね。
Posted by yuu*yuu* at 2009年11月13日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゆる~り掛川まで
    コメント(2)